すぐ読める、でも、すごく深い

 

 

『ありふれた金庫』北野勇作著を読む。

 

「百字小説」の第一人者の作品集。SFっぽいの、怪奇っぽいの、奇譚っぽいの、民話っぽいの、落語っぽいの、哲学っぽいの、メルヘンっぽいの、ミステリーっぽいの、などなどいろんな味が楽しめる。

 

素材によっては生のまんまだったり、気づかないちころに隠し庖丁が入れてあったり。

 

ここから余談。400字詰め原稿用紙1枚をアナウンサーは1分で読むそうだ。100字なら15秒。百字と見ると、短いと思うが、15秒だと案外長く感じられる。

 

おいおい、『100文字SF』北野勇作著のレビューとカブっている。


TVCMやラジオCMのコピーを書いていた頃は、ストップウォッチ片手に原稿が尺内に収まるよう苦労した。

 

限られた字数でどこをカットして、どうイメージする世界を損なうことなく伝えるか。
ま、そこが腕の見せどころだろう。

 

演劇も俳優もこなす作者、朗読劇イベントもしているそうで、どおりでそんなにおいを感じた。

 

何が言いたいのか。「百字小説」は、言葉をギリギリまでカット、省略してあるのだが、余韻が深い。つーか、読後、脳内に100字に隠蔽された世界をチラ見させてくれる。見えてくるものは当然人によって異なるだろう。


作品によってはつながっているものもある。たぶん、これらの作品から長いものにふくらませられるものもあるはず。願わくば、長いものを読んでみたい。

 

人気blogランキング