ザ・サベージ いつまでも いつまでも


クラウドなんちゃらの仕事で
株式関係の記事をずっと書いていた。
ここしばらく音沙汰がないんで
仮想通貨とフィンテックで完了と思ったら
新規の依頼が来た。しかも急ぎ。
担当者から評判がいいと言われたことがある。
ブタもおだてりゃ木に登るタイプなもので、
準備にかかる。
血圧とかアドレナリンとかがあがる。

『野蛮人との生活』シャーリイ・ジャクスン著を読む。
廃刊ゆえネット古書店は高値らしい。
ぼくは図書館の保存庫から出してもらった。

「わたしたちの家は、古く、やかましく、そしていっぱいである。
ここに引っ越してきたとき、わが家には二人の子供と五千冊の本があった」

 

 

書き出しから、つかまれる。
やがて子どもは4人になる。
お手伝いさんのヘルプをたのむことがあるが、
4人の野生児と戦いを楽しみながら、
日々の出来事を書いていく。

にしても、いつ小説を書いていたのだろう。
にしても、作者は変な人やアクシデントを呼び寄せる力でも
あったのだろうか。
気はいいが仕事はできなくて
しかも盗癖のあるヘルパーさんとか、
クセが濃いキャラが登場する。
すべてがなんか、さばさば、大雑把。
共感を抱く。でないと4人も育てられないだろ。
子どもの成長の速さは、うれしいがさびしくもある。
野蛮人も束の間、幼稚園や保育園へ行きだすと
急に社会化してつまらなくなる。
かわいい盛りはほんの一瞬。実感。

昔の文庫ゆえ焼けて文字が小さい。
年だけどさほど老眼じゃないぼくでもナンギする。
と、思ったら行き帰りの電車でするする読めた。
適度なねじれ具合が
どことなく伊丹十三のエッセイに通じる。
新訳でなくてもいいから復刊してほしい。

人気ブログランキング