いとこ同士

狩りの時代

狩りの時代

 

『狩りの時代』津島佑子著を読んだ。
ヒトラーユーゲントの来日が重要なモティーフとなっている。
ええと検索したら、ヒトラーユーゲントが来日したのは1938年。
そのとき、出迎えの歓迎をしたいとこたち。
戦前、戦中、戦後。
その成長を通しての日本とアメリカ。
日本人とアメリカ人。
都会と田舎。
家族と血族。
ぼくの両親も兄弟の数が多くて
必然いとこもたくさんいて
遊んだりした。
少子化となったいまは、いとこなんてそんなに
濃厚なつきあいはしていないのだろう。

戦後強くなったものは女性とストッキングとか
言われるが、この本に出てくる女性たちも
自分の意志で生きようとする。
アカデミックな空気が漂っているのは、
この世代の人たちならではのものという気がする。
具体例を挙げるなら、ますます加齢臭が強くなった岩波ホールとか。

ヒトラーユーゲントの金髪と青い目。
アーリア人の純血種の保存のためにユダヤ人を排斥した
ナチス
健全な社会の建設のために健常者ではない者も
排斥しようとしたナチス
ヒトラーユーゲントが最近見たものに似ている。
何だろうと思ったらトランプファミリーだった。
トランプはドイツ系移民だし。
アメリカの大統領は初の有色人種の大統領から
急旋回してトランプになった。

「差別の話になったわ」
著者がこの本を娘に言った言葉。
遺作。

子どもの頃、ヒトラーユーゲント
歓迎したことは罪なのか。
差別はいけない。
頭ではそう思うが、体では別。
タテマエではそう思うが、本音は別。
いつの間にか差別が、マグマとなって
あちこちで噴出する時代は
決して良い時代であるとは思えないんだけどねえ。

人気ブログランキング