ネット君臨

ブログ時評で、毎日新聞ではじまった「ネット君臨」を批判しており、
早速、読んでみた。なるへそね。


なんで、ことネット関連になると、こういう風になってしまうのだろう。
エラそーなことをいうわけではないが、ちょっとでもネットに関心のある人なら知っていることばかりで、
賞味期限切れのオフプライスでも手が出るか、どうか。
新聞は公器ゆえに、ネットで起きている祭りや炎上以下もろもろの事実を
ネットを知らないリアルの人々に知らしめる使命があるのだ。Web2.0の時代だし。
でもなあ、ネットを使っているマス層はリアルな、生身の人間だし。
ネットの魅力、便利さは、どっか心の片隅で疑心暗鬼になりながらも活用している。
2ちゃんねるのカキコミだって、鵜呑みにはせず、それそれなりに楽しんでいるはず。
ひょっとしてネットのネガティブキャンペーンだったりして。
ネットはインチキ、便所の落書き。みんな匿名だしさあ…。
そんなこといくらアジテーションしたって、つまらん、つまらん。


「ネット君臨」というタイトルはコケ脅かしっぽい気がする。
もっとも、ネットの幻影に君臨されているのが、
既成のマスメディアというのならわからないでもないが。
共産党宣言』をもじれば、こうなる。
「日本に幽霊が出る―ネットという幽霊である」。


人気blogランキングへ