人生はビビンメン

 

アンダー、サンダー、テンダー (新しい韓国の文学)

アンダー、サンダー、テンダー (新しい韓国の文学)

 

 

このところ、シティポップという言葉をネットやラジオで
見聞きする。
言葉も生き物で、はじめはなうだった言葉も
やがてダサくなって死語となる。
ところが巡り巡って
火の鳥のように復活する言葉がある。
どうやらシティポップもそうみたいだ。

 

『アンダー、サンダー、テンダー』チョンセラン著 吉川凪訳 を読む。

 

北朝鮮がルーツの家族に生まれた女性。
家業はビビンククス(ビビンメン)店。

 

趣味は動画撮影。
ヌーベルバーグのカメラ=万年筆ではないが、
カメラを通して十代から二十代までの出来事を
スナップショットする。

 

友人、家族。好きな音楽、好きな映画、好きな雑誌、
好きな人。

 

短い映像に自身のナレーション。

 

長いブログを読んでいるような感覚になる。

 

若い頃は誉められると鼻がこれ以上にないほど高くなる。
でも、傷つくとこれ以上ないほど落ち込む。
そんな振り子状態で進む年代。

 

じゃれ合っていた仲間も
やがて夢を叶えた者、挫折した者など、
道が違ってくる。

 

彼女は自身で撮影した短いビデオ映像を
ノートPCで編集する。


編集もビビンククスもうまくかき混ぜて
尺もしくは器におさめること。

 

岡崎京子の漫画やジム・ジャームッシュ
ソフィア・コッポラあたりの映画を思わせる
多感なみずみずしい感性。

 

元気があっておしゃれなインスタグラムを覗き見するような。

 

言ってしまえば『アメリカン・グラフィティ』ならぬ『コリアン・グラフィティ』。

 

関係ないが、ビビンメンは好きだけど、頭が割れそうで胃袋に鉄アレイが
しずんでいる、ひどい二日酔いのときは、冷麺だった。

 

人気blogランキング