3度読んだ

ジュリエット (新潮クレスト・ブックス)

ジュリエット (新潮クレスト・ブックス)


昔、友人が住んでいた公団に行ったとき、
小柄痩身、甚平姿の老人を見かけた。
鈴木清順だった。
友人に聞いたら、同じ団地住まいとか。

陽炎座』『 ツィゴイネルワイゼン』を
桑沢デザイン研究所の隣に建てられらた
架設テントの映画館で見た。
そのシネマプラセットの仕掛け人、
荒戸 源次郎が昨年亡くなった。で、鈴木清順
総括は、たぶん、週刊文春小林信彦のエッセイで。

『ジュリエット』アリス・マンロー著を読む。
エンタメ系小説のように飛ばし読みができない。
だって、それだと、まったく内容がわからないから。
「ジュリエット三部作」は、3度読んだ。
1度目は下書き、2度目はペン入れ、3度目はベタあるいは着色。
ようやく全貌が見えてきた。ああそういうことかと。
短編なのだが、あえて省略というのか。フェイドアウトだらけ。
俳句みたいに、読む人の想像力にゲタを預ける方式かも。

訳者あとがきで「ジュリエット三部作」が、
ペドロ・アルモドバル監督により
映画化されたことを知る。
母と娘の話だが、小説のままでは映像化しにくいと思う。
感想が書きにくいからということは、
作品のできの判断の目安には決してならない。
あとは、やはり、『パワー』に、うなった。
エスパーだった女性の話。
これがまた作者らしい仕立てで。

人気ブログランキング