アート驚く


年の瀬なのに、午前中はなま暖かい雨。
で、寒くなる、ジェットコースターのように。
バイト先は、かわりばんこで
インフルエンザ発症者が出ている。
ノロウィルスでもちつき大会が中止とか。
除菌社会のしっぺ返しかも。

『小説の家』福永信編を読む。
11の短篇集とそこにアートががっつり組んだ本。
写真、漫画、イラスト、絵画。
プラス解説が一本。
名久井直子の装丁が冴えている。
あ、編者のセンスも。
見てから読むか。読んでから見るか。
小説はテキストだけでいい。
余分なものはいらないというテキスト至上主義者も読まれたし。
これは紙の本じゃないと。電子書籍じゃできないし。
なになに、Webだと、いかようにも動きまっせ。
音楽も音声もつかえるし。

中でも『女優の魂』岡田利定がよかった。
あの世とこの世、リアルと非リアルのはざまに漂う感覚。
『言葉がチャーチル青木淳悟は、ビジュアルにやられた。
阿部和重の作品は白い紙に白のマット調のインクの文字。
雪原の雪ウサギ状態。
読むことを拒んだ小説なのか。
熱烈なファンは、オフィスのコピー機にモノクロ反転機能があったら、
それで私用コピーして回し読みしている。かも。

もともとは、『美術手帖』で不定期連載だったとか。
どおりで。

日記、入門書好きに加えてアンソロジーが好きに…と書いたところで、
昔から結構好きだったことに気づいた。
友人のすすめで講談社文庫の福島正実編『海外SF傑作選』が
SFを読むきっかけになったんだ。

人気ブログランキング